HP-Aシリーズ Windows用 FOSTEX USB Audio Driver ダウンロード
注意事項(免責事項)
●お客様が行うPCでの作業は、 全てお客様の自己責任においてお願いいたします。
●「デジタル署名が確認できません」と言うメッセージが表示される場合にはWindows OSに対して下記のセキュリティアップデートを行ってください。
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ 3033929
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/3033929
※Windows OSについてのお問い合わせは弊社ではお受けできません。
■■■ご注意ください■■■
Windows10(Anniversary Edition)以降では「デジタル署名」の方式が変更になり、上記のセキュリティアップデートを行っても古いバージョンのドライバーではインストールが正常に行えない場合がございます。バージョン2.2.1以降をご使用ください。
対象製品:HP-A8MK2/HP-A8/HP-A4BL/HP-A4
FOSTEX USB Audio Driver Version 2.2.1
Version 2.2.1 更新内容 2021/12/15 UP
・Windows11で動作することを確認いたしました。
2017年11月13日更新
・Windows10(Anniversary Edition)以降にてインストール中に「デジタル署名」の認証画面でインストールが中断されてしまう場合がある問題に対応いたしました。
・一部のアンチウィルスソフトウェアにおいて、誤検出によりウィルス感染の恐れがあるソフトウェアと判定されてしまう症状に対応いたしました。
※弊社ではインストーラーアプリケーション及びドライバーの安全性について専門の第三者機関へ調査を依頼し、安全にご使用頂ける事を確認しております。
※安全性につきましては確認済みでございますが、ご使用になられているアンチウィルスソフトウェアやパターンファイル等の更新によってウィルスであると判断されてしまう場合がございます。その場合にはお手数ではございますが、ご使用になられているアンチウィルスソフトウェアのメーカー・取扱代理店・開発元などへお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
※このバージョンよりWindows 32bit版、Windows 64bit版共通のインストーラーとなりました。
※機能・性能に関わる変更はございません。
概要
DAC&ヘッドホンアンプ HP-A8シリーズ、HP-A4シリーズをMicrosoft Windows で動作させるためのUSBオーディオ2.0ドライバーです。
使用上のご注意
・ドライバーのインストールはDACをPCへ接続していない状態で行ってください。※PCがフリーズする恐れがあります。
・バージョンアップの際は旧バージョンをアンインストール後にインストールしてください。
・インストール後にPCを必ず再起動してください。※インストール後に自動では再起動いたしません。
・Windows 32bit版、Windows 64bit版ではインストールするドライバーが異なりますのでご注意ください。
・Windows10はVer2.0.7以降からの対応になります。
・Windows8はVer2.0.3以降からの対応になります。
・Windows XP及びVISTAはVer2.0.3までの対応になります。
・Windows XP及びVISTAへインストールする際にはWindows Installer4.5が必要です。警告が出てインストールができない場合にはマイクロソフト社のサイトからWindows Installer4.5をダウンロードしてインストールしてください。
更新履歴
- 2017/10/16
-
Version 2.2.0
※欠番。
- 2016/9/12
-
Version 2.1.0 ダウンロード
・スタートメニューに表示されるフォルダ名を修正いたしました。
※機能・性能に関わる変更はございません。
- 2016/1/21
-
Version 2.0.7 ダウンロード
・HP-A4BLへ対応しました。
・Windows8.1/10へ対応しました。※WindowsXP/VISTAには対応しておりません。Ver2.03までの対応となります。
2016/7/1情報更新
・対象製品にHP-A8MK2を追加いたしました。
- 2013/11/28
-
Version 2.03 ダウンロード
・HP-A4へ対応しました。・Windows8.0へ対応しました。・ASIOコントロールパネルにHP-A8/HP-A4の名前を表示できるようにし同時接続した場合に出力先変更できるようにしました。
- 2013/07/17
-
Version 2.00
・DSDファイル再生時のASIO対応。
※DSDファイルの再生にはDSDファイルの再生に対応した再生アプリが必要です。
※HP-A8でWindowsからのDSDファイルを再生するには、HP-A8にベータ版(先行開発版)として公開中のV2.00以降のファームウェアがインストールされていることが必要です。ファームウェアはベータ版になりますのでご注意ください。
- 2013/03/21
-
Version 1.05
安定度改善。
- 2012/04/02
-
Version 1.04
・特定条件下でVer.1.02とHP-A8を使用している際、コンピュータ動作が停止してしまう不具合を修正。
- 2012/02/29
-
Version 1.02
初版をリリース。