T60RP(WN)
RPステレオ・ヘッドホン高級木材である黒胡桃(ウォールナット)無垢削り出し材を
ハウジングに採用したT60RPの特別仕様モデル。
amazon.co.jpで数量限定発売。

モニターヘッドホンとして世界中のミュージシャンやエンジニアに認められたRP振動板を搭載しリスニング仕様に最適化することで新たなるRPサウンドを実現したT60RPをベースに、プレミアムヘッドホンTH610にも使用している高級木材の黒胡桃(ウォールナット)無垢削り出し材をハウジングに採用した特別仕様の限定モデルです。
特長

高耐熱ポリイミドフィルムをベース材に銅箔エッチングを施した、弊社独自のRP振動板を搭載。
ドライバーユニットにはネオジムマグネットを採用、広い再生帯域を持ち、優れたトランジェント特性と3000mW までの高い耐入力を実現しています。

ハウジングには高級木材の黒胡桃(ウォールナット)無垢削り出し材を採用。
RP振動板の繊細な表現力に深みと艶やかさが加えられた豊かな音質をお楽みいただけます。

ヨークには炭素含有量を従来の半分以下とした素材を新規採用、磁気伝達の効率化を実現。
RP方式の磁気回路の大きな特長として、“上下のマグネットを反発させることで大きな有効磁束密度を得て、その間に振動板を挟みこむ”という点が上げられます。これにより、RP方式の磁気回路は“振動板の振動方向に対して、対称の磁束密度分布を得る”ことが可能となっており、圧倒的なリニアリティーを得る事に成功しています。

低反発アラウンドイヤー型イヤーパッドを採用。
装着感を追求したアラウンドイヤー型イヤーパッドを採用し、長時間にわたるリスニングでも快適にご使用いただけます。

使用環境に合わせて使い分け出来る、バランス接続にも対応。
ケーブルには高音質OFC 導体を採用。全帯域において解像度が高く、切れの良いサウンドを実現しています。
また、別売で3種類のバランスケーブルも発売。(φ2.5:ET-RP2.5BL、φ4.4:ET-RP4.4BL、XLR:ET-RPXLR
仕様
主な仕様
型式 | セミオープンRPダイナミック型 |
---|---|
再生周波数帯域 | 15〜35,000Hz |
インピーダンス | 50Ω |
感度 | 92dB/mW |
最大入力 | 3,000mW |
本体質量 | 約400g(コード含まず) |
付属品(ケーブル長) | φ3.5mm(4極)⇔ φ 3.5mm (3極)ステレオフォーン・ケーブル( 1.5m)× 1、 φ3.5mm →φ6.3mm ステレオ |
結線図

※ヘッドホンをご使用になる時は、耳を刺激しないよう長時間の使用を控え、適度な音量でご使用ください。
※本製品は欧州RoHS指令に対応しております。