RP Series
T60RP 50TH ANNIVERSARYRPステレオヘッドホン
高級木材アフリカンパドック無垢材の削り出しハウジングを採用したT60RPの50周年記念モデル
amazon.co.jpで数量限定発売
11月3日の初回販売分は完売いたしました。
次回の入荷が分かり次第掲載させて頂きます。
※販売再開までamazonの商品ページは表示されません。
T60RP 50TH ANNIVERSARY
標準価格
¥49,500(税込)/1 台
国内最大級を誇るオーディオビジュアルアワード「VGP 2024 Winter」において「T60RP 50TH ANNIVERSARY」が、ライフスタイル分科会の開放型オーバーヘッド型ヘッドホン(3万円以上5万円未満)部門で金賞を受賞致しました。
ハウジングには天然木の無垢材を使用しております。
このため1点ごとに木目や木肌、色合いの相違、節などがございますが、音質には全く影響ございません。
ご承知おきいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
本製品は、モニターヘッドホンとして世界中のミュージシャンやエンジニアに認められたRP振動板を搭載し、リスニング仕様に最適化することで新たなるRPサウンドを実現したT60RPをベースに、高級木材のアフリカンパドック無垢削り出し材ハウジングを採用しました。
また国内工場での製造に変更し1台1台より丁寧に組み上げ、新たに音響調整を施すだけでなくお好みに応じてイヤーパッドを選べるなど、既存のT60RPと異なるフォステクス誕生50周年記念として特別仕様に仕上げたモデルです。
数量限定で「amazon.co.jp」にて販売いたします。
特長
高級木材のアフリカンパドック無垢材を削り出したハウジング
高級木材のアフリカンパドックは、硬質で比重が重く寸法安定性に優れ木面の美しさを備えており、その特長からシロフォンやギターなどの楽器に使われています。
この無垢材から削り出したハウジングとRP振動板の繊細な表現力が相まって、豊かでしっかりとした中低音域の深みと艶やかさ、そして濁りが無く伸びやかな高音域での聴き心地の良い音質をお楽しみいただけます。
2種類のイヤーパッドを付属
イヤーパッドは合皮タイプとベロアタイプの2種類を付属しお好みに応じて付け替え可能です。装着感を追求したアラウンドイヤー型により長時間にわたるリスニングでも快適にご使用いただけます。
※出荷時は合皮タイプを装着済み。
フォステクス伝統のRP振動板を搭載
高耐熱ポリイミドフィルムをベース材に銅箔エッチングを施した、通常のコーン形状ダイナミック型とは異な る“RP”(Regular Phase:全面駆動型)方式の平面振動板を搭載。ネオジムマグネット採用のドライバーユニットにより、優れたリニアリティーで低域から高域まで再生帯域の自然なつながりと良好なトランジェント特性及び3,000mWまでの高い耐入力を実現しています。
使用環境に応じてケーブルを使い分けられる着脱式コネクタを採用しバランス接続にも対応
ケーブルには高音質OFC 導体を採用。全帯域において解像度が高く、切れの良いサウンドを実現しています。さらに別売バランスケーブルでバランス出力対応プレーヤーやヘッドホンアンプ等に接続することで、不要なノイズを抑制し、より分離感のある明瞭な音質を再生できます。
別売バランスケーブルはφ2.5:ET-RP2.5BL、φ4.4:ET-RP4.4BL、XLR:ET-RPXLRをご用意しています。
ラバータイプヘッドバンドと本革ヘッドパッド
耐久性に優れたラバータイプヘッドバンドと質感に優れた本革ヘッドパッドにより、安定した装着感を実現しています。
仕様
主な仕様
型式 | セミオープンダイナミック型 |
---|---|
ドライバー | RP方式平面振動板 |
インピーダンス | 50Ω |
感度 | 92dB/mW |
最大入力 | 3,000mW |
再生周波数帯域 | 15~35,000Hz |
本体質量 | 約450g(ケーブル含まず) |
付属品 | φ3.5mm(4極)⇔ φ3.5mm (3極)ステレオフォーンケーブル(1.5m)×1、 φ3.5mm→φ6.3mmステレオフォーン変換コネクタ×1、ベロアタイプイヤーパッド×1ペア、ステッカー×1、取扱説明書兼保証書×1 |
※ヘッドホンをご使用になる時は、耳を刺激しないよう長時間の使用を控え、適度な音量でご使用ください。
※本製品は欧州RoHS指令に対応しております。
製品資料
各種製品資料をダウンロードいただけます。
PDF ファイルをご覧いただくには Acrobat Reader が必要です。
取扱説明書、製品仕様書、製品画像は、営利・非営利問わず無料でご使用いただけますが、著作権は弊社に帰属しています。
(使用に関しては許諾申請及び商品名などのクレジット表記は必要はありません)
販売、賃貸、賃与、再配布などの行為は禁止します。また、製品本体の販売の妨げになるような使用は禁止します。